アビシルベにて現在開催中の企画展示、過去に行われた展示、これからの展示予定をご紹介します。
江戸時代から昭和二十年ごろまで「手賀沼のうなぎは日本一」と言われ、有名な産地でした。
その影響から、現在でも手賀沼周辺には多くのうなぎ屋が残っています。
我孫子市内のうなぎ屋をアビシルベにて一挙ご紹介します。
2022年7月13日(水)~7月23日(土)
手賀沼で楽しめる水上アクティビティの1つカヌー。
カヌー実物(1人艇)をクリーン手賀沼推進協議会からお借りして、展示します。
どのくらいの大きさなのか、どんな素材で出来ているのか、観察してみてください。
2022年6月25日(土)~7月10日(日)
我孫子アートな散歩市 参加作家紹介パネル、小作品の展示を行います。
総合インフォメーションとして、イベント詳細・マップが掲載されたリーフレットの配布をします。
2022年5月21日(土)~6月12日(日)
今回は2月に他界された西郷輝彦さんを偲んで、元祖御三家(橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦)出演の映画ポスター約30点を公開いたします。
展示予定作品
西郷輝彦:遥かなる慕情 星のフラメンコ/わが青春/海はふりむかない
橋幸夫:いつでも夢を/ひばり・橋の花と喧嘩/赤い鷹
舟木一夫:高校三年生/青春の鐘/一心太助 江戸っ子祭り
2022年5月11日(水)~5月20日(金)
※最終日16:00まで
アビシルベ制作の我孫子市観光アプリ「あびこ巡り」の写真投稿のコーナー「我孫子の魅力を広めよう!」に皆様から投稿いただいた数々の写真を展示します。
ぜひお立ち寄りください。
2022年4月29日(祝/金)~5月8日(日)
アビシルベのスタッフがこれまでに作成した「我孫子まち歩きマップ」や「手賀沼ウォーキングマップ」「グルメマップ」などを写真を交えて紹介します。
その他我孫子市ガイドブックも複数あります。
あびこ散策の際は、ぜひお立ち寄りください。
2022年4月12日(火)~4月27日(水)
我孫子市内には、桜の名所がたくさんあります。
手賀沼周辺や湖北、布佐方面など、アビシルベスタッフのおすすめスポットをご紹介。
まち歩き用のパンフレットもございますので、お気軽にお立ち寄りください。
2022年3月20日(日)~4月10日(日)
過去の企画展示