「ゆるキャラ」や「ご当地キャラ」が全国的に盛り上がりをみせています。我孫子市にも様々なキャラクターがいます。(いました...)特別住民票を交付されている市のマスコットキャラクター・イベントに登場する人気キャラクター。さらにはちょっと認知度は少ないかもしれないキャラクターまで... そんな我孫子市のキャラクターを集めてみました。
2012年12月に一般公募で我孫子市観光PRキャラクターとして選定されたうなきちさんは、2015年7月1日に市政施行45周年を記念して我孫子市マスコットキャラクターに認定(昇格!)されました。我孫子市のPRに日々励んでいます!
年齢 … 不詳
口癖 … うなー・うな~・うなぁ
趣味 … 手賀沼の湖畔でボーとする(そのまま寝ることも)
魚や水辺の鳥たちとのおしゃべり
我孫子の歴史散策・地域のお祭りを見に行く
特技 … どじょうすくい・人間関係を滑らかにする・野鳥と話せる
性格 … 天然で、つかみどころがない性格
好きな食べ物 … 白樺派のカレー・我孫子市産の新鮮野菜
好きな場所 … 景色の良い水辺・人が集まって賑やかな所
ご利益 … 触ると、なにかとうなぎのぼりになる
■ 手賀沼のうなきちさんの部屋(我孫子市公式ウェブサイト) ▶
■ 手賀沼のうなきちさん twitter ▶
我孫子市天王台商店会マスコットキャラクター
名前 … 天ちゃん
年齢 … 不詳(10月10日生まれらしい)
口癖 … 会話の最後に「テンテン」と言う
特徴 … 両手を広げてとるポーズが「天」の字に似ている
特技 … 忍術(でも修行中)
■ 天ちゃんの部屋(我孫子市天王台商店会) ▶
我孫子駅開業125周年記念キャラクター
名前 … アコちゃん
年齢 … ひみつ!(誕生日 12月25日)
趣味 … 柔道(二段)・読書(白樺派のファン)
好きな食べ物 … 唐揚げそば・うな重
※うなぼん … アコちゃんのリボンになって遊んでいるよ!
2002年からEnjoy手賀沼!に登場している手賀沼の(あまり強くない?)ヒーロー。
1度モデルチェンジしています。
手賀沼のヒーロー。
クートとは我孫子市の鳥"オオバン"のこと。
テガヌマンのあまりの弱さに立ち上がったヒーロー。
Enjoy手賀沼!でショーを楽しむことができます。
あびこ子どもまつりのキャラクター。
ポスター・チラシに登場する他、おまつりでは塗り絵など様々なイベントで活躍します。
(左) シルビーちゃん … 我孫子生まれの帰国子女
(右) 知兵衛さん … 我孫子のご意見番。我孫子のことならなんでも知ってる。
※我孫子インフォメーションセンター「アビシルベ」開設当時のキャラクター
我孫子市民会館再建連絡会
「文化の街(まち)に希望の風を」をテーマに一般公募で選ばれたキャラクター。
地域活性化イベント「我孫子チャレンジショップ」のチラシに登場
我孫子はうなぎがモチーフのキャラクターは「手賀沼のうなきちさん」のみですが、河童をモチーフにしたキャラクターは昔からいます。
商店街マップ「商Do!あびこ」に登場
カッピーくんの家族はパパは手賀野パッピーさん
ママはマッピーさん、妹はクッピーちゃんという4人家族